宿屋の富 桂歌丸

ビール

口金

宝くじ

江戸時代

富くじ

湯島天神

宿屋

気を遣ってくれる

奉公人500人

女中80人

大名が利子つけて返してくる

邪魔でしょうがない

翌朝そんなに持っていってない

屋敷

家の見回り

10日間

世の中金持ちと貧乏人

富札

1000両 500両 300両

当たると買った側が出すのか

当たらないように買う

一分を知らない

 

当たったら半分あげる

当たるように祈る

それは困る

 

→泣けなしの一分とられた

実は貧乏人

行くとこなし

湯島天神

当てたい人ばかり

一人は当たらない

夢の中では当たらないと神に言われる

500両は当たると言われた

一反の財布

金の都合をつけて遊ばせてくれる

 

喜怒哀楽の激しい

金ならある

500両当たったらの話

 

ギリギリと思いきやだいぶ違う

あと一桁

いちばんとしちばん違い

 

宿屋

フラフラしていた

当たっているのに気づかない

やっと気づいた

子の1365

驚きで風邪を引く

 

湯島天神

こっちも当たっている

懐がどっかいっちゃった

 

座敷に草履はいて入ってきた

貧乏人は嫌い

布団めくるとその人も下駄を履いて寝ていた

 

あらすじ

今でいう宝くじのようなものが江戸時代にもあり。

その名を富くじという。

今回出てくるのは二人の人物。

一人は貧乏人なのに大金持ちのふりをする人

やたらと金持ちエピソードをするが、実は貧乏人。

富くじが当たったら、その宿屋の店主と折半すると約束。

翌朝、行くところはないけど忙しいふりをしてフラフラする。

そこで見つけた抽選番号

 

感想

口調が早いので最初は聞き取りにくいかも

オチが弱いと思った。

枕との繋がりの弱さを感じた。

★★★☆☆

 

 

大山詣り 三遊亭円楽

導入

酒 ほろ酔いはちょうどいい

男は酒に溺れがち

そんな男の女は良い女

寝酒

嫁の手ぬぐいの下は坊主

髪の毛を寝酒代に

良い女

体で感謝表す

あと五合飲める

頭丸める→許される

 

山詣りは信心

体を清めてから入る

女郎に会いにいく

大山詣りにいくと酒を飲む

喧嘩売ったら坊主、買ったら二物

 

本題

くまこう 気が短い

早速喧嘩腰

18人向かう

飲み始める

日記もハッカもない

ケンカ

湯船二人しか入れん

くまこうが入ろうとした

くまこうが屁をこいた

顔面の前で

ちょうどあくびをした

屁はいらねえから捨てた

勝手に吸いやがった

ご馳走さまといえ

くまこうケンカ強し

太のじなり→ちんこ

普通大の字なり

いさこうカミソリを借りてくる

くまこうを坊主にする

 

水の代わりに酒

酒を飲んだ

くまこう寝返りをうつ

両方剃って欲しい

虎刈り?

ほおづきのバケモノ

17人は旅にでる

女将 ぐち

坊さんが寝ている

坊主になったくまこう

カツラだった?

くまこう起きる

 

女将笑う

・清々しい→天気と髪型をかける

・お綺麗ですね

箸が転がってもおかしい

・さっぱりしてる

くまこう坊主に気づく

くまこう置いてかれた

くまこうしょげる

 

手ぬぐい巻いてくまこう家で待ち伏せ

17人の嫁たち待ち伏せ

神奈川宿

創作話

船頭 今日行くのやめておけ

船転落

気がつくとくまこうだけ生き残った

帰ってみんなに報告してやれ

まだ早まるな

くまこう ちゃらくま ほらくま

生き死にの嘘をついちゃいけない

 

17人をまいるために

坊主を見せる

みんなを信じさせる

 

死ぬくらいなら髪の毛を剃って尼さんになれ

くまさんに髪の毛を剃ってもらう

17人の嫁全員坊主

 

17人帰郷

みんな迎えにこない

念仏が聞こえる

くまこうの家から聞こえる

尼さんの群れ

 

 

17人の嫁

坊主になった自分の嫁たち

 

再会

髪の毛がない

かかあ坊主

因果はまわる

腹たつならにぶつ払え

 

オチ

70にして騙された

先達さんは怒っていない

お山晴天お怪我(毛が)無くめでたい

天気がよくて怪我なければ良いじゃないか

 

あらすじ

男18人で大山詣りに行くことになる。

普段は酒が入るとケンカが始まるため、ケンカを売った人、買った人にそれぞれペナルティを与えることに。

 

宿で泊まっている際に案の定、ケンカが始まる。

ケンカっ早いくまこうが仕掛けたのでくまこうが寝ている間に坊主にしてしまい、17人はくまこうを置いて先にいく。

起きるとくまこうは髪がないことに気づく。

くまこうは先に村に帰り、17人の嫁たちに残りの人は死んだと嘘をつく。

くまこうは最初信じてもらえなかったが、みんなを供養するために坊主にしたと嘘をつく。

すると、くまこうの本気度が伝わり、17人の嫁たちは大号泣。

そこで、くまこうが供養するために坊主にしようと提案。

17人全員が坊主になる。

そこに17人の男たちが帰郷。

くまこうの仕業によって自分たちの嫁が坊主になったことに対して怒り浸透。

その様子を見た先達さんが一言

“大山詣り 三遊亭円楽” の続きを読む

チラシ作りで気をつけたこと

想定読者

これからチラシを作ろうとしている人

チラシ未経験者

 

今回は私がチラシを作る上で気をつけたことを紹介します。

私は仕事上チラシを作る機会があります。

今回はある○つのポイントに気をつけて書いたことで問い合わせ件数が10件になりました。

去年はおよそ400枚ほど配って1枚だったのに対し、今回は200枚に対して10件でした。

確率としては10倍の宣伝効果があったと言えます。

去年と今年とでは生徒たちが塾に入っている割合が異なっていたり、配布時期が少し早かったりなど、一概に比較することは出来ませんが、それでも一定の効果があったと言えると思います。

これを読めば何を気をつければいいかが分かり、今までとは違った文章が出来上がると思います。

 

ポイント1 相手に何をして欲しいかを考える

まずはあなたがチラシを作る上での最大の目的を考えてみましょう。

最大の目的とは「チラシを読んだ人がどのように行動してほしいか」ということです。

そして、最大の目的がまとまったのであれば、それをしっかりと紙に書き留めてください。

これがポイントです。

絶対に紙に書き留めてください。

そうすることで、視覚的にもいやでも記憶に残るようになります。

これに加えて私は何度も何度も口ずさむということをしていました。

視覚に加えて、聴覚でも自らに意識をさせるようにしました。

 

私の場合だと、「塾に体験に来てほしい」ということが最大の目的でした。

体験に来てもらわなければ塾の説明も何も出来ませんからね。

逆に体験に来てもらえれば、塾のシステムの説明や特徴などを伝えることができ、そこから入塾まで繋げる自信があったのでまずは塾に顔を出してもらう、ということを最大の目的でした。

 

他の業種、例えば、車のディーラーの場合。

春のセールの場合であれば、「まずはお店に来てもらう」ことが目的なのではないでしょうか。

ディーラーに来てもらって車の実物を見る、そこから試乗車があれば実際に試乗してもらい、車の乗り心地を確かめてもらう。

そこで余すことなく魅力を伝え、顧客の購買意欲を高め、購入に繋げる。

いくら紙面上でその車の魅力やスペックを語ったところでいまいちピンとは来ませんよね。

それよりもディーラーに足を運んでもらい、実際に目にしてもらう。

そのほうが間違いなく何倍も効果があります。

 

なので、まずはチラシを作る上で読んだ相手に何をしてほしいかを考えましょう。

 

ポイント2 想定読者を考える

続いてあなたが考えることはチラシを読む想定読者です。

私の場合の想定読者は単純明快で「小・中学生、その保護者たち」です。

そして、想定読者がはっきりとしたら次はその想定読者の特徴、悩みを考えましょう。

小・中学生→勉強が分からない、勉強がつまらない、塾は楽しくない、授業についていけない。。

保護者→子どもが勉強しない、成績が上がらない、習いごととの両立が難しい、家でどんな勉強をさせればいいのか分からない。。

などなどを思いつく限りどんどん紙に書き出していきましょう。

正解不正解など気にしてはいけません。

 

先ほどのディーラーの場合ですと、想定読者は家族構成や性別によって多岐に渡るので、抽象的にするか、具体的にするかのどちらかに振り切った方がいいと思います。

抽象的にする場合

車の車検が近い、年数が経過して車の調子もよくない、家族形態が変わる。。などどの家庭にも当てはまるような悩みを取り上げる。

逆に、具体的にするのであれば

20代の社会人になりたての男性

→維持費が安い、みんなで出かけれる、見た目がかっこいい

50代の子育てが終了したお父さん

→家族ではなく自分のこだわりのある車、ワンボックスカーではなくずっと乗りたかったセダン

などが具体的に絞ることに当たると思います。

 

想定読者、その読者たちの特徴、そして抱えているであろう悩みをどんどん書き出したいきましょう。

 

ポイント3書きすぎない

こちらが大事なポイントとなってきます。

ついついチラシとなると、あれもこれもと情報を気持ちもわかります。

しかし、”あえて書かない”ことを意識してみましょう。

そうすることで何が起きるでしょうか?

 

それは相手が想像するようになります。

断片的に情報を出すことによって読者の想像力を掻き立てることができます。

ましてや日本語というのは空気を読む言語と言われており、ある程度情報を少なくしたとしても、メッセージを受け取った相手が勝手に想像をするようになっています。

空気を読む、ということで有名なうなぎ文というものがあります。

これは、料理屋で注文をとる際に「僕は注文するのはうなぎです」というものを「僕はうなぎです」と省略して言ったりすることです。

このような場面は日常茶飯事ですし、これで問題なく通じるのでいかに受け手が空気を読んで理解しているかが分かります。

先ほどの問いかけ

そうすることで何が起きるのでしょうか?

というものに対してもあなたは気づかないうちに想像をしていたのではないでしょうか。

私の場合は先ほどの想定読者の悩み

勉強が〜、塾は〜などを読者の常識=世界というように言い換えをして

あなたの世界を広げませんか?

という書き出しから始めました。

最初に目につく問いかけはあえて抽象的な言葉で相手が想像力を働かせざるを得ないような言葉を書くようにしてみてください。

そして、書きすぎないことです。

 

ポイント4

自分の書きたいことを書かない

チラシを作る際についついやってしまいがちなのがこちらのミスになります。

自分の書きたいことを書くのはついつい筆が進むのでやりがちなのですが、少し立ち止まって読み返してください。

その文には想定読者の悩みを解決するようなことは書いてあるでしょうか。

書いてなければもう一度考え直してみましょう。

もちろん、全ての悩みをチラシで解決する必要はありませんよ。

 

ポイント5追伸をつける

最後のポイントとなります。

人はチラシの最初と最後を読むと言われています。

私の場合だとこの追伸にはチラシ限定クーポンをつけました。

このチラシがないと出来ないよ!ということを伝えます。

人間は期間限定やあなただけの特別なオファーですと言った言葉に弱い生き物です。

あとは数量限定など先着○名様などもついつい見てしまいますよね。

この追伸の中に送った相手限定ですよ!というメッセージを込めておきましょう。

 

今回は問い合わせ件数を10倍に高めたチラシづくりの10のポイントを紹介しました。

ポイントは

読んだ相手にどのように行動して欲しいかを考える

想定読者の特徴や悩みを考える

書きすぎない

自分の書きたいことを書かない

追伸をつける

という5つの点を意識してみましょう。

 

出来る営業マンは相手の想像力に対して訴えかけると言われています。

 

そして、今回のチラシ作りに関してはメンタリストDaiGoさんの

人を操る禁断の文章術

を参考にしました。

 

この本には他にも様々なテクニックが書いてあるので是非とも参考にしてみてください。

この本を読んでいく中で、いかに相手のことを想像することが大切なのかが分かります。

 

久しぶりにWordPressでサイト作ったら仕様が違ってて萎えた方へ

想定読者

久しぶりにWordPressでサイト作った人

記事の投稿の仕様が変わっていて焦った人

 

今回はWordPressでサイトを作ったものの何だか書きづらいと言う人のためにプラグインを紹介します。

時間がない方はここだけでも読んでください。

プラグインで「classic editor」をインストールし、有効化するだけです。

 

今年こそはブログを書くぞとやる気に満ち満ちていざサイト開設。

以前にもWordPressを使ってサイトを開設したからスイスイと開設完了。

そしていざ、記事を書こうと思ったとき、あなたの指は静かに動きを止める。

記事の投稿の仕方が違うぞと。

一行一行にやたら謎の四角がついてくる。

いちいち文字の書式を変えるかを尋ねてくる必要以上の親切さ。

 

戸惑いを感じ、最初にあなたを覆っていたやる気は徐々に剥がされていったのではないでしょうか。

 

そこに真矢みきさんがいたらこう言うでしょう。

「諦めないでー」と。

しかし、そこに真矢みきさんは存在せず、あなたの目に映るのはただの無機質な記事作成のページ。

 

そこで、私が真矢みきの代わりにこう言います。

「classic editor をプラグインしてー」と。

 

具体的な手順は以下のようになります。

ダッシュボードにアクセス。

私はダッシュボードのことを勝手に楽屋と読んでいます。

ダッシュボードからプラグインの所をクリックしてください。

プラグインの検索窓に classic editor と入力します。

classic editor が表示されたらインストールをクリック。

インストールが完了したら、有効化をクリックしてください。

 

そして、新規記事投稿のページに戻ってみましょう。

なんということでしょう。

今までのごちゃごちゃしていて分かりにくかった投稿ページがスッキリしました。

一度は消えかかっていたやる気の炎も「classic editor」のおかげでもう一度燃え上がることができました。

 

というわけで現在の記事作成の仕様が分かりにくい場合にはプラグインからclassic editorをインストールしてみてください。

 

ライターさんがApple Watchを使うべき3つの理由

想定読者

ライターさん

Apple Watchを買おうか検討している人

 

今回はライターさんがApple Watchを使うべき3つの理由を紹介します。

これを読めば、ライターさんがApple Watchを使うべき理由が分かります。

 

使うべき理由①1時間に一回立つように促してくれる

Apple Watchは故スティーブ・ジョブズが人々の健康を守るために作ったものなのでApple Watchには健康を保つための機能がたくさん取り入れられています。

その一つがスタンド機能です。

一定時間座りっぱなしだとApple Watchから通知がきて立つように促されます。

ライターさんは基本的に座って作業することが多く、また仕事を始めたばかりの時、真面目なライターさんほど

早く仕事をしよう。

ひたすら作業をしよう。

という気持ちから休憩も挟まずに何時間も座りっぱなしで作業をすることが多くなってしまうと思います。

実際に自分自身もライターとして仕事を始めた時には似たような考えから3、4時間は座りっぱなしということもザラにありました。

しかし、それが何日間も続くと体が悲鳴を上げてきます。

それで私は接骨院に通う羽目となり、時間もお金も失うことになりました。

そこで休憩を入れることの大切さを知り、どれだけ作業が立て込んでいても休憩をするようになりました。

とはいえ、作業に没頭しているとついつい時間を忘れてしまうこともあると思います。

そんな時にApple Watchを着けていれば通知がくるので休憩をとることが出来ます。

 

使うべき理由②手元で時間を測れる

私は休憩を定期的に取ることと、作業時間を測ることを目的に毎回ストップウォッチ機能を使って時間を測るためです。

例えば、1時間で文書全体の8割は進めようなどのように作業を細分化するようにしており、そのためにも時間を測るというのは一つの分かりやすい目安となっています。

 

そして基本的に作業をしている時はiPhoneを機内モードにして離れた場所に置くようにしています。

自分の意思が弱いのが重々わかっていますが、手元にiPhoneがあるとつい触ってしまい集中力が切れてしまうからです。

 

そのような場合でもApple Watchを着けていれば手元で時間が測れるためタイマー代わりに使用しています。

 

今回はライターさんがApple Watchを使うべき2つの理由を紹介しました。

Apple Watchを使うべき2つの理由は

スタンド通知があり休憩を入れるタイミングを教えてくれること

手元で時間が測れること

です。

また、防水機能もついているので普段使いにも困りませんし、別売りのバックルを買えば、普段の格好に合わせてバックルを変えることも可能です。

初期費用としては少しかかるかも知れませんが、長い目で見れば十分に元が取れると思います。

 

筋トレを続けるためのコツ

想定読者

筋トレが続かない人

今回は筋トレが続けるためのコツを紹介します。

私は大学2年生の終わりの春休みから筋トレを始め、現在も続けることができています。

筋トレを続けるための3つのコツを紹介します。

コツ①小さく始める

いきなり、腹筋100回!腕立て伏せ20回3セット!などと意気込んでも絶対に続きません。

断言します。

なので、まずは少しずつでいいのでコツコツと始めましょう。

私は寝る前にベッドで腕立て伏せ18回やったら寝るということから始めました。

本当は20回やるつもりでしたがおそらく18回しか出来なかったのだと思います。

そこで無理をすると「あ〜しんどいな〜」となり、次の日からやらなくなってしまいます。

なので、まずは自分の限界を感じたらすぐにやめましょう。

ベッドの上だとすぐに寝ることができるのでオススメです。

また、程よい疲れで寝つきが良くなります。

コツ②長期的な目線をもつ

私が春休みから始めたのにもこの長期的な目線をもつ、ということが関係しています。

筋トレをして一朝一夕で筋肉モリモリになるわけではありません。

適度に続けた場合およそ3ヶ月で他の人が見ても変化が分かるようになると言われています。

私は夏までに筋肉がつけば海に行ってモテるのでは?!という浅はかマインドの持ち主だったのでそこから逆算して3月から筋トレを始めました。

折角筋トレをしたのだから誰かに見てほしいですよね。

だったら海で見せよう。→だからこの時期に始める。

という流れになりました。

筋トレは長い目線でコツコツと継続した方が確実に成果が出ます。

コツ③憧れの体を何度も見返す

風呂場に入って自分の体の細さを見て悲しい気持ちになる。

めちゃくちゃ分かります。

そんな時、私は自分のなりたい体を携帯でこまめにチェックしていました。

気持ち悪いですか?

大丈夫です。

僕もそう思います。

しかし、これをすることで自分の理想がはっきりと見える化するので頑張ろうと思えるようになります。

ゴリゴリの外国人の方でもいいですが、元々の骨格の違いもあるため、私は日本人の方を見ていました。

具体的にいうと田中圭さんです。

筋トレめんどくさいなーと思ってしまった時は「田中圭 筋肉」でグーグル先生に画像を出してもらうようにしていました。

田中圭さん、ありがとう。

今回は筋トレを続けるためのコツを紹介しました。

筋トレを続けるためのコツは

小さく始めること

長期目線を持つこと

憧れの体を何度も見返すことです

この記事を読んでちょっとやってみようかな、と思った時が始めどきです。

今すぐ床に這いつくばって腕立て伏せを始めましょう。

そこがあなたのモテボディー作りのスタートです。

一人旅に必要なもの

想定読者

一人旅に出ようと思っている人

何を持って行けばいいか分からない人

今回は一人旅に必要なものを紹介したいと思います。

長期休暇を利用して一人旅に出ようと思うが、何をしたらいいか分からない人は是非ともこちらを読んでみたください。

カバン(バックパックもしくはスーツケース)

荷物や着替えなどを入れるために必要です。

普段使いするリュックだと容量的に足りないので、登山などに使うバックパックをおすすめしています。

また、普段使いのリュックとスーツケースで分けていくパターンであれば、スーツケースを宿に置いておけばリュックだけで身軽に行動できるという利点があります。

私はバックパック派でした。

理由はとても単純で、バックパックの方が旅に出てるな〜俺。みたいな謎の高揚感を得られたからです。

いわゆるカッコつけですね。

以上から、放浪者感を出したいならバックパック、効率重視ならばスーツケースをおすすめします。

S字フック

続いてはこちらです。

このS字フックが大活躍するのです。

基本的に泊まるところはホステルなので荷物を置くスペースが十分になかったり、ハンガーがなかったりします。

その際にS字フックを持っていればちょっとした所に上着をかけたりすることができます。

S字フックは100均にも売っているのでおすすめします。

色々なサイズが入っている方が使い勝手がいいので、色々なサイズが入っているものを選びましょう。

マウンテンパーカ

続いてはこちら。

マウンテンパーカです。

マウンテンパーカは文字通り登山に使うことを想定して作られているため雨風を凌いでくれる役割があります。

私が一人旅に行く時は春なので少し薄手のものを購入しました。

今ではちょっとコンビニまで行きたい時や少し出かける時などにめちゃくちゃ重宝しています。

全部前を閉めてしまえるので中にパジャマを着たままということもたまにあります。

ユニクロ ウルトラライトダウンベスト

これと出会った時の感動は今でも忘れられません。

軽くて暖かい、そしてたたむとめちゃコンパクトになる。

春先は気温が読みにくいので寒い時にはこれを中に着て、暑い時はカバンにしまっていました。

こちらも普段から大活躍してくれる優れものですね。

無印良品 吊るせる化粧ポーチ

この化粧ポーチは中にフックが入っているので吊るすことが可能です。

洗面台周りだとものを置くスペースがなかったり置いたとしても水がかかってしまうなどのことも考えられます。

そこでこちらの化粧ポーチを使うことでどこかに引っ掛けることができ、水に濡れることなく化粧品を使うことができます。

他にも中が細かく分けられているところが使い勝手の良さに繋がっていますね。

以上となります。

やばい眠い・・と思った時に

想定読者

眠気に負けてしまう人

今回はいつも眠気に負けてしまう人に私がこれまでにしてきて効果があったものを紹介していきたいと思います。

スクワット(運動)

座っていると血流が滞ってしまうため、脳に血液が送られにくい状態になっています。

そこでスクワットをすることで足元に溜まっている血液を送ってあげてください。

適度な運動をすることでスッキリとします。

歌う

夜中に車を運転していると襲ってくる眠気ありますよね。

そんな時は車内一人カラオケ大会を始めましょう。

窓を開けることを忘れないでください。

密閉された車内は酸素が少なくなっています。

なので外気を取り入れつつ大声で歌うようにしてください。

大声で歌うことで普段よりも多く酸素を取り入れることが出来ることが科学的にも実証されています。

なので歌いましょう。

コーヒー(緑茶)

自分の力だけでどうにもならない場合には他のものに頼りましょう。

コーヒーは緑茶などのカフェインを含むものは覚醒作用があります。

また、利尿作用もあるため嫌でも膀胱のほうにも気がいくようになります。

今回は眠くなった時の対処法について紹介しました。

とはいえ、本当に眠くなったら仮眠するのが一番です。

居眠り運転などして事故をしようものならば、取り返しのつかないことになってしまいますからね。

自分の体と相談してその時の状況に合わせて実践してみてください。

とりあえず車で流しておけばいい曲

想定読者

車で初デートに行く男

おしゃれ感を演出したい男

高校卒業を控え車の免許をとったみなさんの中には

好きなアーティストがいない

おしゃれな音楽を知らない

などと悩める人がいると思います。

これを読めばとりあえず車で何を流せばいいかがわかります。

①Official髭男dism

今知らない女子の方が少ないのではないでしょうか。

ボーカルの方がコロコロチキチキペッパーズのコロチキじゃない方(ナダルじゃない方)に似てるよねーという一言を添えると話が盛り上がります。

でもほんと歌上手いよねーなどというフォローも忘れずに

②洋楽

洋楽は雰囲気です。

マルーン5あたりならば一度は聞いたことあると思いますし、ガッツリのクラブミュージックすぎずな適度なオシャレ感が出ます。

何より歌声がすごい。

この2つを抑えておけば大丈夫ですが、もしかして今からTSUTAYAに行ってCDレンタルしに行こうなんて思っていませんか?

現在はストリーミングがメインの時代です。

そこでおすすめなのがプライムミュージックです。

これさえあれば、ストリーミングで聞くことができるだけでなく、アプリにダウンロードできるので自宅でダウンロードしておいて車で流すことも可能です。

プライムミュージックを利用するためにはアマゾンプライム会員(学生はプライムsチューデント)になる必要があります。

ここから登録しておけば10分足らずで利用開始できます。

思い立ったらすぐ行動、やる気はナマモノなので放っておくとすぐに腐ってしまいます。

それでは素敵でオシャレなカーライフをお楽しみください。

Tinderに蔓延るアムウェイ女子にはご用心

想定読者

Tinder初心者

マッチングアプリ初心者

今回はマッチングアプリTinderを地方で使用している際にちょくちょくエンカウントしてしまうアムウェイ女子についてご紹介したいと思います。

特徴①地方に多い

私は地方に住んでTinderを使用しており、今までに三人(その内の一人は徐々に闇落ちをしていった)がアムウェイ女子でした。

私の友人は都会に住んでおり私よりも女の子と会っていますが、一度も出会ったことがないようです。

ですので地方に多いという特徴が挙げられます。

特徴②自分からご飯に誘ってくる

これが厄介です。

話をしていくと

気が合いそうです〜!一度お茶でもしませんか?

などと自分から送ってきます。

よっぽどの女子は自分から誘ってくることは滅多にありません。

そこに舞い上がってしまう男性諸君。

注意しましょう。(半年前の自分に自戒を込めて)

特徴③将来の夢や海外旅行について聞いてくる

話が進んでいくと将来はどうしたいの?とか今の仕事これから一生続けていくの?などと高校の進路指導の先生みたいなことを聞いてきます。

また、私自身が旅行が好きなので自分の旅行の話をすると

好きな時に好きなだけ旅行に行きたくない?

などと、まあ誰もが当たり前に思っていることをすごい自信満々に聞いてきます。

まるで、この世の真理を説いているかのような雰囲気で聞いてきます。

さらに自分よりも上の人(稼いでる人)のインスタを見せつけてきて

この人私の知り合いなんだけどまたどっか行ってるWW

ほんと何カ国目って感じWW

みたいなことを言っています。

そう言った時はやや大きめな声量で

は〜〜すごいっすね〜〜

と言ってあげましょう。

特徴④休日は友達とわいわいやってます

アムウェイ女子はバーベキューやキャンプなどにやたらめったら誘ってきます。

自分も誘われたので行ってきました。

そこの参加者はアムウェイの会員が8割、その知り合いでまだ会員じゃない人2割くらいの比率でした。

次の日に予定があるとかなんとか言って適当にやり過ごして帰りました。

特徴⑤とりあえず一回でいいから話聞きにきて

最終奥義です。

私がこれまでに幾度となく誘いをひらりひらりとかわし続けていたら出てきました。

ダイレクトアタックです。

何のひねりもありません。

以上が私が出会ってきたアムウェイ女子の特徴です。

地方でマッチングアプリをやっていると中々ヒットしないためこのようなお誘いがくるとつい舞い上がってしまいます。

最近ではメッセージのやり取りできな臭さを感じるようになってきました。

一人でも多くの人がこのような女子に出会ってしまい、貴重な時間を浪費することがないように地方からお祈りをしています。